野生のコウノトリに会えます。
2017/08/08
こんばんは、INEKARIKUNです。
ブログも、
すこし秋らしくしようと思ったのですが、うまくいきません。。
きょうのところは、ホームページトップ画像を変えてみたついでに、その画像の説明をしておきたいとおもいます。
タッチペン使ってみたのですが、よみにくいですね。
字がへただからでしょうか。。
ここ豊岡には、コウノトリの郷公園があって、飼育ケージなどのコウノトリはいつでもみることができますが、野生のコウノトリにあってみたい方は午後3時ごろが高確率だとおもいますよ。
少し離れたところから、そっと見守ってあげて下さいね。
ここ兵庫県の北部は、たじまうしでも有名ですし、これからの冬の季節のおすすめは、
なんといっても11月6日解禁のマツバガニ!
城崎温泉にはいって、グルメ三昧。
雪がちらちらしたりすると、もおぅっ、最高っ!
おいしい お米
農林水産大臣賞
コウノトリ大豆
草刈隊
お米の知識
周年感謝祭
業務用米
生物多様性 環境保全
フォアス
設備