放射能 自主検査について
2018/11/18
放射能 自主検査
巣立ち間近のコウノトリ2羽(百合地巣塔)8月26日
兵庫県の実施した23年産ハナエチゼンのヨウ素/セシウム刈り取り前検査(但馬地域/豊岡市)では、いずれも 検出せず という結果でした。うち一カ所はなかのたにの六方銀米の圃場から500mほどの地点で検査されたものです。コシヒカリにつきましても、9月の刈り取り前に検査して結果報告がなされて、出荷の可否が決定され、出荷OKの場合、出荷はそれ以後となります。 尚、中谷農事組合法人は、9月の刈り取り前の玄米の六方銀米を信頼のおける大手外部検査機関に提出、放射能についての自主検査を行い、出荷に関しては、兵庫県の検査、中谷農事組合法人の自主検査結果を待ち、出荷いたします。 また、生産段階に使用している有機肥料の牛肥は、地元の牧場との契約で全量、えさも地元で、今年になってからのわらの仕入れがないものです。補助的に使用しているものも、岡山と愛知の工場で作られた、原材料にも放射能の心配がいらないものを使用しております。
おこめ
お客様の声
減農薬 お米
兵庫 豊岡
精米5kg
ごはん
お米 白米
白米送料無料
マクロビ玄米
マクロビ
玄米食
玄米 通販
7分づき 産地直送
おいしい お米
農林水産大臣賞
コウノトリ大豆
草刈隊
お米の知識
周年感謝祭
業務用米
生物多様性 環境保全
フォアス
設備