えさを待つ親子コウノトリ
なかのたにの田植えがやっと終わってくれたので、
ブログを引っ越ししてみて、初めてのワードプレスの記事です。ちょっと緊張しています。
いい天気続き、テレビで、関東では水がなくて田植えができないといったことがニュース
になっていますね。
西日本でも毎年のように心配される四国の水不足。
田植えをしたばかりのお米農家は困ります!
ここ豊岡も、いつもは梅雨といったら雨が降るときには1日中ずっと降って、それが何日
つづくところです。梅雨には蒸し暑くて、全国一の気温を記録することもあって、そして
湿気もすごくていやな季節なのですが。。
豊岡では、私も小さい頃から弁当忘れても傘忘れるな!っていわれて。。
画像は、私たちの田んぼで餌とりをしてヒナを育てているコウノトリの今日の様子です。
梅雨が終わる頃には、巣立ってくれるかな? 楽しみです。

お米通販
-
たんぼ, コウノトリ なかのたに, コウノトリ, 生物多様性, 自然, 豊岡