銀米 美味しいお米の銀シャリから付けています
2018/11/18
銀米 美味しいお米の銀シャリから付けています
読みにくい六方はろっぽう、6つの地区を流れる六方川からとっています。
なかのたにでは、ここ一ヶ月、村の組合員さんのみなさんや、作業を希望されるご家族で当番を作り、夜は4人で苗箱を毎日600枚ほど作って、温室に入れ、朝は数日で少し発芽した苗箱を、六方銀米用の特製苗代(なわしろ)に出す作業をしています。
ことしは、カラスなどのトリの被害を避けるため、みちおさんやくまがい君が作ってくれた防鳥カーテンもできて、万全っ!
これまでは、ぬかるんだ田んぼでの作業で四苦八苦していましたが、ことしは、作業しやすく苗用に整備した場所での作業になりました。
今日の当番、写真のひだりから、のぶおさん、なおちゃん、えいさくちゃん、まいどおなじみのひさちゃん、そしてとっちゃん!
ことしは、わかいなおちゃんがすごくたくさん当番にはいってくれて、、ありがとうっ!
まだ、カメラを向けると恥ずかしくて、横向いてるけど。。