やなぎまつり 参加
毎年、8月1日と2日は、豊岡で やなぎまつり !
中谷農事組合法人は、今年で3年目、地域ぐるみで踊りの連を構成して、参加しています。
やなぎまつりは、 豊岡市の特産品のカバンの守護神として祀られる柳の宮神社の例大祭で、たくさんの人出で賑わう但馬地域最大の夏祭りです。夏を彩る豊岡市の風物詩。
今年は、大会社や官公庁やJAさんなど今年は41団体およそ2千人の参加。
中谷のみんなでつくるコウノトリ舞い降りる田んぼのコシヒカリ六方銀米をPRしたいので参加して下さい。といえばパワーある皆さんが集まってくれます。
集合写真です。

本部前では、審査員さんにアピール!ひさちゃん先頭っ。

今年は、女性たのんできれいに前列に並んでいただきました。

8時から50分間、踊りっぱなし、10分休んで、

9時半まで、お疲れ様でした。
表彰式では、商工会議所さんから金一封いただきました。

豊岡市
-
なかのたに まつり, やなぎ