農業視察受入の状況・コシヒカリ産地直送の中谷農事組合

視察受入の状況|コシヒカリの通販なら中谷農事組合

兵庫県ブランドのおいしいお米を豊富に通販!8千円以上のお買上で送料無料!

特A お米 ランキング

お米の通販なら9割減農薬コシヒカリの中谷農事組合!
環境に配慮してつくる、驚きの粘りと香りがするおいしいスーパー減農薬特別栽培のお米です。なかのたにの村のみんなで力を合わせて作る安心安全なお米です。
どんな環境のどこの田んぼで、誰がどんな農法で作ったのかはっきりしているところから、直接通販でコシヒカリを安心して安く早くお求めいただくこと。
これが、まず私たちのお届けする安全安心です。リピータファンも多く評判です。
お問い合わせなど、ご遠慮なくお電話ください!0120-288-442へどうぞ!

米通販
米 通販 コンビニ 減農薬米 通販 口コミ アンケート結果 お米と美容
中谷農事組合法人 厳選米ドットコム Amazon サポート メールアドレス
農業

農業視察受入の状況です

中谷農事組合法人では、私たちの取り組みを少しでも参考にしていただければと、毎年年間5~10の農業者団体様からの視察を受け入れしております。ここでは近年の視察についてご紹介します。
行政機関を通した受け入れになりますが、これから法人化をお考えの農業に取り組む熱心な農業者の皆さん、集落営農をお考えの皆さんとの意見交換も活発。同時に私たちも経営のヒントもいただいたりして短い時間ですが勉強させていただいております。また、このほかにも出張した講演もさせていただいております。
ここ豊岡は、有名な但馬牛の産地、また11月6日から、3月20日までは、ズワイガニの女王、松葉ガニの季節です。お泊まりでお越しになると、城崎温泉で疲れも吹っ飛びますよ。


***現在コロナ禍により視察対応を中断中。人数内容によりご希望の場合は、ご相談ください。***

令和元年11月  和歌山県 すさみ町 すさみ町農業委員会様

テーマ”農業法人化/集落営農について”

令和元年11月  兵庫県 豊岡市 出石町認定農家協議会様

テーマ”経営概要/施設見学”

令和元年11月  兵庫県立大学 様

テーマ”組合の概要とコウノトリ共生について”

令和元年10月  香川県 綾川町 綾川町農業委員会様

テーマ”経営改善/次世代の育成について”

令和元年10月  福井県 福井市 農)カタヤマ様

テーマ”経営規模/畦畔雑草対策について”

令和元年10月  三重県 津市 三重県中央農業改良普及センター様

テーマ”大豆栽培の取り組み/集落営農について”

令和元年8月  滋賀県 近江八幡市 JAグリーン近江様

テーマ”経営改善/次世代の育成について”

令和元年7月  三重県 鈴鹿市玉垣地改良区様

テーマ”設立経緯/沿革について”

令和元年7月  兵庫県 与布土地域自治協議会様

テーマ”草刈隊について”

令和元年7月  鳥取県 日田農業生産組合様

テーマ”事業内容/活動/維持継続の手法について”

令和元年6月  富山県 上市市農業委員会様

テーマ”事業内容/活動について”

平成31年3月  京都府 綾部市農業委員会様

テーマ”集落営農/活動/販売について”

平成31年3月 岡山県 久米郡美咲町様

テーマ”集落営農/活動/販売について”

平成31年3月  坂出農業技術員会様

テーマ”集落営農/活動について”

平成30年11月 兵庫県 丹波市集落営農組織連絡会様

テーマ”集落営農/活動/販売について”
組合長/副組合長が対応いたします。40名以上のようですので会場を借り切って実施致します。

平成30年11月 兵庫県 兵庫県立大学の学生様

テーマ”コウノトリと農業”
毎年オファーをいただいてもう5年以上になります。わかりやすくと思いながら、元気な豊岡・なかのたにを紹介したいと思います。

平成30年11月 兵庫県 奥中農地保全協議会様

テーマ”多面的機能支払と特別栽培米技術”
夏の時点で視察の申込をいただきました。私も一番の悩み事だった草刈りについての問題意識をおもちのようです。たくさんの質問にお答えできればと思っています。

平成30年10月 石川県 羽咋市JAはくい様

テーマ”集落営農全般について”

平成30年10月 三重県 白江野土地改良区様

 

テーマ”事業説明”
各地の土地改良区さんからの視察が最近多いです。今の農業は、独自の取り組みよりももっと大きな対応が必要ですね。

平成30年6月 三重県 津市JA津安芸-身田地区運営協議会様

テーマ”組合設立の経緯/取り組みについて”

     

平成30年2月 滋賀県 長浜市八条の環境をまもる会様

 

テーマ”多面的機能支払”
視察申込をいただくたびに事前にグーグルアースで皆さんの地区におりて見るのですが、一番そっくりそのままあてはめることができるのではと感じました。

     
 

平成29年12月 兵庫県 加東市農業委員会様

 

テーマ”お米の販売について”
地域ぐるみのお米作り、協力体制について。

     

平成29年11月 奈良県農業協同組合様

 

テーマ”コウノトリの郷で取り組む農業経営~米・麦・大豆づくり~”
環境と地域とが密接な関係にある営農の形についてご説明致します。

     

平成29年11月 広島県 福山市 福山市農業委員会様

 

テーマ”法人の活動、経緯と営農について”
環境と地域とが密接な関係にある営農の形についてご説明致します。

     

平成29年11月 岡山県 新見市 神郷高瀬梅田集落様

 

テーマ”なかのたに草刈隊について”
ホームページの草刈隊ページをご覧いただいて、視察候補にあげていただきました。私も力を入れてきたことですので何かを見つけていただきたいと思っております。

     

平成29年7月 三重県 三重県土地改良事業団体連合会伊賀・名張支部様

 

テーマ”自動灌漑システムフォアスについて”
当組合の5haで取り組むフォアスについてのご説明をということでの42名様のご一行でした。圃場の責任者の理事が対応いたしましたが、いかがでしたでしょうか。なにか参考にしていただけることがあったでしょうか。視察後でも問い合わせいただければお答えします。

     

平成29年3月 兵庫県神岡町 入野・殿岡山の田園を守る会様

 

テーマ”多面的機能支払交付金事業とお米作り”
遠路ありがとうございました。時間が少なくて走って説明しましたので、おわかりになりにくかったところは、どうぞご遠慮なくメールをお待ちしております。環境が違うからとか、どうせインターネットで売れたりしないと決めないで、まずはやってみましょう。

     

平成29年2月 山口県 ふしの川東保全会様

 

テーマ”多面的機能支払の草刈隊について~”
500ヘクタール以上の干拓地だとお聞きしました。農文協さんの季刊地域や多面的機能支払のDVDをご覧いただいてお越しいただきました。遠路、雪が残っている状態でしたがお越しいただきました。ぜひ今度はこちらからお邪魔したいと思います。

     

平成29年2月 兵庫県稲美町より

 

テーマ”コウノトリの郷で取り組む農業経営~米・麦・大豆づくり~”

50名様の予定でしたので、場所をいつもの中谷会館からJAたじま営農センターに変えて対応いたしました。参考にしていただけましたらありがたいです。
     

平成28年12月 滋賀県 フレンドリーファーム様

テーマ”コウノトリの郷で取り組む農業経営~米・麦・大豆づくり~”
いつもどんなところなのかとグーグルアースで旅をして情報を集めますが、そこは鳥人間コンテストの近くですね。

     

平成28年11月 兵庫県 JA兵庫六甲 藍地区様

テーマ”コウノトリの郷で取り組む農業経営~米・麦・大豆づくり~”
大型のバス2台でお越しいただきました。米麦大豆の作付けをされていて、三田牛との耕畜連携、同じような環境でした。ちょっとでも参考にしていただければと思いますし、わりと近いのでお邪魔したいとも思いました。

     

平成28年11月 兵庫県 兵庫県立大学合宿ゼミ様

 

テーマ”地域資源マネジメント”
学生の皆さんにコウノトリの郷公園にて講演。若い人に話すのは良い刺激になります。

     

平成28年11月 兵庫県 JA兵庫六甲 寺谷地区様

 

テーマ”集落営農”
時間が少なくて伝わったかどうか。その後のやりとりもいとわないのでやりとりをしましょう。

     

平成28年7月 兵庫県福崎市 土地改良協議会様

 

テーマ”草刈隊について~”
大規模区画整理と同時に営農組織設立を考えておられるようでした。がんばって下さい。

     

平成28年3月 兵庫県氷上市 下新庄 人・農地プラン様

 

テーマ”多面的機能支払の活用について~”
前になかのたにを視察していただいた団体です。以前との違いがでるように説明を心がけたつもりですが。一つでも参考にしていただけたら幸いです。

平成28年3月 滋賀県甲賀郡の農事組合さん

 

テーマ”多面的機能支払の活用について~”
27年になかのたにが紹介された農業専門誌をみて研修にいらっしゃいました。事前にみなさんで草刈DVDをご覧いただいていて、会うなりDVDの人だって。恥ずかしくなりました。

平成27年11月予定 兵庫県立大学合宿ゼミ様

 

テーマ”コウノトリと農業~”
兵庫県立大学豊岡キャンパス自然科学研究棟で、昨年のパワポを修正して説明。この日は学生の皆さんへ組合長が六方銀米のサンプルをプレゼント。

平成27年9月  韓国 唐津より30名様

    

韓国でも環境に配慮した農業は進んでいますが、環境保全型農業で集落営農にとりくむ動きがあるそうです。ちょうどその次の日に豊岡のコウノトリが韓国で放鳥されました。パワポを韓国語に急遽変換、良い経験をさせていただきました。

平成27年8月  鳥取県 日田営農組合様

 

テーマ”コウノトリの郷で取り組む農業経営~米・麦・大豆づくり~”
コウノトリが飛んでいったことがあるそうです。全国に飛んでいって環境の大切さを伝えてほしいものです。法人化4年目ということでたくさんご質問をいただきましたが、参考にしていただければうれしいです。

平成27年8月  島根県 農事組合法人おきす様

    

テーマ”コウノトリの郷で取り組む農業経営~米・麦・大豆づくり~”
6月にこちらが視察でお伺いしたおきすさん。中谷のいいところをあとで報告するのですと、一生懸命メモをとっていただきました。思わず私も熱が入ってしまい時間オーバー。ごめんなさい。

    

平成27年8月  石川県 志賀町土地改良区様

   

テーマ”コウノトリの郷で取り組む農業経営~米・麦・大豆づくり~”
世界農業遺産、能登からお越しになりました。数ある農事組合から当組合を選んでいただき、ありがとうございました。圃場整備で大きな圃場ができあがった組合だそうです。私もぜひ見に行きたいと思っています。

平成27年4月  岡山県奈義町農業委員会様

テーマ”コウノトリの郷で取り組む農業経営~米・麦・大豆づくり~”
岡山県の北部でがんばっておられる農業者の皆さんでした。天気も良くて田んぼにいるコウノトリをご覧いただけるかと思いましたが残念でした。急遽コウノトリが代掻き中にトラクターについてくる動画をご覧いただきました。
質問もたくさんいただいて、積極的な方たち、共にがんばりましょう。お世話いただいた事務局の方には、事前に通販で六方銀米をお買上いただいており、感動!ありがとうございました。

平成27年3月  岡山県笠岡市農業委員会様

テーマ”コウノトリの郷で取り組む農業経営~米・麦・大豆づくり~”
岡山県西部の広島県境近くの方々です。市南部には全国でも2位の広さといわれている干拓地があり、私たちも一度お伺いしなければと思っています。ありがとうございました。

平成26年12月 JA小松市集落営農組織連絡協議会様

テーマ”コウノトリの郷で取り組む農業経営~米・麦・大豆づくり~”
すでに活発に農業法人がある地域のようです。JAさんが積極的に皆さんをご案内されている姿に、もっともっとそうなればいいのにと思いました。ありがとうございました。

平成26年11月 京都府福知山市 上富良野区長会様

テーマ”コウノトリの郷で取り組む農業経営~米・麦・大豆づくり~”
実は、豊岡からは1時間ほどですね。組合化を考えていらっしゃるようすで、質問もたくさんいただきました。後日も、メールでやりとりさせいただきました。ありがとうございました。

平成26年11月 兵庫県立大学合宿ゼミ様

テーマ”コウノトリの郷で取り組む農業経営~米・麦・大豆づくり~”
県立コウノトリの郷公園の研修室でのパワポ講義でした。学生の皆さんに説明するのは初めてで緊張しましたが、熱心に質問もしていただいて、有意義でした。ありがとうございました。

平成26年8月  JA京都青壮年農業経営者クラブ様

テーマ”コウノトリの郷で取り組む農業経営~米・麦・大豆づくり~”
兵庫県のお隣りのJA京都さんが、若手の農業経営者さんの研修にと、おいでいただきました。これからはみんなで考える、そんな動きが感じられました。ありがとうございました。

平成26年1月  熊本県上益城郡益弘町農業委員会様

テーマ”コウノトリの郷で取り組む農業経営~米・麦・大豆づくり~”
遠路からおいでいただきました。熊本と言えば、馬刺しやみかんや美味しそうなものがたくさんありますよね。共にがんばっていきましょう。ありがとうございました。

平成26年1月  フィリピン ナバル州立大学様

農業施設見学
学長さんから、研修生を受け入れていただいて、コンバインの使い方をレクチヤーしていたただけるかと質問され、まずもって英語が話せないしと言葉が濁りました。田植えだって手で植えておられるとのこと。参考にしていただけることがあったら良かったですが。ありがとうございました。

平成26年1月  農事組合法人 きすみの営農様

法人組織の運営方法について
きすみのさんには、前の年に視察でお伺いしました。兵庫県の南部で、女性のオペレーターが数名いらっしゃるすでに法人化された組織で、こちらが勉強させていただきました。夜の懇親会が盛り上がったと写真も見せていただきました。 ありがとうございました。

減農薬栽培米コシヒカリ
白米5kg 白米お試し 減農薬特別栽培米コシヒカリ
六方銀米 白米
5kg
2,880
白米売れ筋 減農薬特別栽培米コシヒカリ
六方銀米 白米
5kg×2
5,310
白米送料無料 減農薬特別栽培米コシヒカリ
六方銀米 白米
5kg×4
10,280
白米激安 減農薬特別栽培米コシヒカリ
六方銀米 白米
10kg×3
15,420
玄米お試し 玄米5kg 減農薬特別栽培米コシヒカリ
六方銀米 玄米
5kg
2,670
玄米家庭用 減農薬特別栽培米コシヒカリ
六方銀米 玄米
5kg×2
4,990
玄米送料無料 減農薬特別栽培米コシヒカリ
六方銀米 玄米
5kg×4
9,660
玄米激安 減農薬特別栽培米コシヒカリ
六方銀米 玄米
10kg×3
14,500

お米通販|販売概要

決済について

当サイトでの通販は、銀行振込、カード決済、コンビニ決済、代引決済、amazon pay、楽天ペイ、paypayがご利用いただけます。

【銀行振込】による決済をご希望の際は、恐れ入りますが、送金料はお客様負担とさせていただきます。ご注文から7日以内にご注文名義でお振り込み下さい。入金を確認次第、発送準備を致します。

カード/代金引換/コンビニ決済

【カード決済】は、 VISA、Master、diners、JCB、AMEXに対応しております。当組合が使用するカード決済サーバーのGMOイプシロン、ベリサインのSSL(128bit)が導入されております。 お客様の情報がイプシロンサイト経由で送信される際には暗号化通信が行われるため、情報の漏洩、改ざんなどの心配はございません。尚、「VISA」「MASTER」「JCB」の3ブランドは3Dセキュアもご使用いただけます。

【コンビニ決済】はセブン-イレブン ローソン ファミリーマート セイコーマート ミニストップでご利用いただけます。クレジットカード決済代行のGMOイプシロン株式会社の通販決済代行サービスを利用しております。ご注文の際に、次の払込票番号取得画面にて払い込み番号を取得いただき、10日以内にご入金ください。入金確認後、発送手続きを致します。後払いではございませんのでご注意下さい。

【Amazon pay】いつものAMAZON-IDとパスワードを使って、 スムーズなお支払いが可能なamazon payをご利用ください。

【楽天ペイ】いつもの楽天会員IDとパスワードを使ってスムーズなお支払いが可能です。 楽天ポイントが貯まる・使える!「簡単」「あんしん」「お得」な楽天ペイをご利用ください。

【Pay Pay】決済画面から Pay Pay をお選び頂き、アプリにてお支払いが可能です。

【代金引換】による決済をご希望の際は、商品の受け取り時に、お米の代金・代引手数料を配送会社の配達員にお支払いください。佐川急便eコレクトサービスにより、お受け取りの際にカード決済でもお支払い可能です。尚、代引手数料はお支払いいただく商品代金により異なります。以下の表の通りです。

通販代引き金額(円) 代引き手数料(円)
10.000まで 330
30.000まで 440
100.000まで 660

配送料について

配送料は、基本一律660円加算ですが、お米の商品代金合計が8千円以上の場合は無料と致します。但し、北海道、沖縄離島には適用できません。別途ご案内しますので予めお問い合わせください。

配送業者について

商品の配送は、佐川急便です。出荷後に発送連絡、伝票番号をメールにてお知らせしますので、荷物追跡、受取変更にご利用下さい。

引渡し時期について

ご指定のないご注文は最速扱いで出荷致します。配達日指定をご希望の場合は、地域差がございますので、原則土日祭日を除き3日以上先をご指定下さい。

サイト運営者

会社名 中谷農事組合法人
事業所 〒668-0874
兵庫県豊岡市中谷字榎133-1
連絡先

通販問い合わせTEL:0120-288-442

Mail: info@nakanotani.com

令和5年産 ガイドライン表示

農林水産省新ガイドラインによる表示
特 別 栽 培 米
節減対象農薬
化学肥料(窒素成分)
当地比 9割減
栽培期間中不使用
栽培責任者

住   所
連 絡 先
中谷農事組合法人
代表理事組合長
兵庫県豊岡市中谷133-1
TEL 0796-24-0758
精米責任者

住   所
連 絡 先
中谷農事組合法人
精米部
兵庫県豊岡市中谷133-1
TEL 0796-24-0758
確認責任者

住   所
連 絡 先
中谷農事組合法人
栽培部
兵庫県豊岡市中谷133-1
TEL 0796-24-0758
節減対象農薬の使用状況
成  分  用 途 使用回数
ペンタゾン  除 草   1回
プロピリスルフロン  除 草   1回
7分づき 農事組合って? 自然との共生 農林水産大臣賞 お米の知識 草刈隊 お客様の声
業務用ユーザー様へ なかのたに納豆村 先進FOEAS ホタルを増やそう 感謝祭 設備 フリーダイヤル

【お米・白米5kg・玄米5kg・コシヒカリ産地直送通販・送料無料】減農薬栽培のおいしさをスピードお届け。